大会案内INFORMATION
ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム toward 2021 ONLINE RIDE チャレンジとは
スマートフォンに専用のアプリをインストールして、参加者それぞれの時間・コース・ペースで自転車に乗ってサイクリングを行い、100km走破を目指すオンラインライドイベントです!
累計走行距離100㎞の達成者全員に、さいたま市の観光スポットを周遊し、最後にさいたまクリテリウムコースを1周する「動画完走証(フィニッシャームービー)」をプレゼント!
通勤やレジャーなどで、1日平均1時間程度のサイクリングを楽しんでみてはいかがですか?
募集要項
大会名 | ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム toward 2021 ONLINE RIDE チャレンジ |
---|---|
主催 | 一般社団法人さいたまスポーツコミッション |
共催 | さいたま市 |
特別協賛 | 株式会社クリーン工房 |
開催期間 | 2021年1月9日(土)0:00~1月17日(日)23:59 |
参加資格 | ・日本国内在住(外国籍の方を含む)する15歳以上(中学生を除く)の方 ・スマートフォンお持ちの方で、GPSトレーニングアプリ「TATTA」をダウンロードできる環境下にある方 ・新型コロナウイルスへの対応状況を踏まえ、それぞれの地域で安全・安心に走ることができる環境下にある方 |
参加カテゴリー | 「100㎞走破チャレンジ」15歳以上(中学生を除く) |
募集期間 | 2020年11月6日(金)12:00~12月18日(金)23:59 |
定員 | 1,000名(先着順) |
参加費 | 1,500円 ※参加料の入金時に、別途手数料220円がかかります。 |
参加賞 | 大会記念オリジナルマスク |
完走特典 |
1 開催期間中、累積走行距離100㎞を達成した方の中から抽選で、 a)ツール・ド・フランス2021 エタップ・ド・ツール参加権 2名 b)ツール・ド・フランス2021 パリ最終ステージ観覧席 2名 c)さいたまクリテリウム出場選手サイン入りグッズ 2名 d)さいたまクリテリウムオリジナルステンレスボトル 20名 をプレゼント ※抽選の完走特典は、申込時に希望する賞品を1つ選んでいただきます。 ※a)及びb)のご自宅から各出発空港までの往復交通費、渡航費、日本国内および渡航先における宿泊費、渡航先での交通費、渡航手続きの費用(パスポート取得等)、旅行傷害保険代金やその他旅行中の個人的諸費用等ついては、当選者自身の負担となります。 a)またはb)の大会が中止となった場合には、権利が消失となります。 ※当選者の発表は、賞品又は当選通知の発送をもって代えさせていただきます。 2 完走者全員に「動画完走証(フィニッシャームービー)」をプレゼント |
申込方法 |
エントリーサイト「RUNNET」からインターネットを通じてお申込みください。 ※パソコンやスマートフォンから申し込みが可能です。 ※RUNNETの会員登録が必要です。 |
申込規約 | |
お問い合わせ先 | 一般社団法人さいたまスポーツコミッション TEL:048-762-8349(土日祝日除く 午前9:00~午後5:45) FAX:048-762-8474 E-mail:tdfsc-onlineride@saitamasc.jp |
お申込みからイベント参加までの流れ
1) RUNNETから「ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム toward 2021 ONLINE RIDE チャレンジ」にお申し込み
1 お申し込みの際は、募集要項及び申込規約をよくお読みのうえお申し込みください。
2 先着順でのお申し込みとなりますので、申込開始前からアクセスしづらい状況になることが予想されます。
次のページをご覧になり、事前準備をお済ませください。
https://runnet.jp/runtes/guide/kotsu/
3 お申し込みに関するご不明な点については次のヘルプページをご覧ください。
https://runnet.jp/help/runtes/answer_n65.html

2) GPSトレーニングアプリ「TATTA」をダウンロード
※1 パソコンにはインストールできません。
※2 「TATTA」のダウンロードはこちら
※3 「TATTA」アプリの推奨環境
「TATTA」アプリをご利用いただくにあたり、スマートフォンの推奨環境は以下のとおりです。
・iOSアプリ:OSバージョン13以上(AppleWatchアプリはNG)
・Androidアプリ:OSバージョン6以上

3) 「TATTA」を起動させ、ID/パスワードを入力し、「連携」をタップ
1 スマホを持たずGPSウォッチで走りたい方は、GPSウォッチ連携を行ってください。
2 「TATTA」を使って走ったことがない方は、開催前にTATTAを起動して試走を行ってください。


4) 「TATTA」を起動し開催期間内に累計100㎞を走行
スマートフォンで「TATTA」を起動して走るか、GPSウォッチと連携させて走ると、走行距離がカウントされます。
※1 集計対象となるTATTAアクティビティ種別は「Cycling」のみとなりますのでご注意ください。 アクティビティ種別はTATTA内のスタート画面上部から選択することができます。
※2 計測終了後は必ず、「終了」・「保存」ボタンを押してデータの保存をしてください。
※3 手動入力は原則NGです。

5) 累積走行距離100kmを達成した方は、動画完走証(.finisher)をダウンロードすることができます。
https://finisher.runnet.jp/races
※1回の計測が1km未満の走行データは、完走ムービーの作成の際、反映されませんので、ご注意ください。