出場チーム・選手(国内) Team/Cyclist from Japan
※10月15日現在の情報です。出場選手は予告なく変更する場合があります。
- スペシャルチームジャパン for さいたま
Special Team Japan for SAITAMA - ヴィーニファンティーニNIPPO
VINI FANTINI NIPPO - ブリヂストンアンカーサイクリングチーム
BRIDGESTONE ANCHOR CYCLING TEAM - 愛三工業レーシングチーム
AISAN RACING TEAM - チーム右京
TEAM UKYO - シマノレーシング
SHIMANO RACING TEAM - マトリックスパワータグ
MATRIX POWERTAG - 宇都宮ブリッツェン
UTSUNOMIYA BLITZEN
●スペシャルチームジャパン for さいたま Special Team Japan for SAITAMA

各競技のタイトルホルダーなどで編成された大会特別チーム。佐野淳哉は2014年の全日本チャンピオンとして日本の国旗をあしらったナショナルチャンピオンジャージを着用。徳田鍛造はU23と言われる23歳以下の日本王者。橋本英也はアジア競技大会のオムニアムで金メダルを獲得した逸材。高木三千成は埼玉県自転車競技連盟推薦の学生レーサー。
文:山口和幸
佐野 淳哉 Junya SANO 初出場
- 出身
- 静岡県
- 生年月日
- 1982/1/9
- 身長/体重
- 178cm/76kg
- 所属チーム
- 那須ブラーゼン
- 主な戦績
- 2014年 全日本自転車競技選手権大会 ロードレース 男子エリート優勝
徳田 鍛造 Tanzo TOKUDA 初出場
- 出身
- 京都府
- 生年月日
- 1992/4/13
- 身長/体重
- 173cm/66kg
- 所属チーム
- 鹿屋体育大学
- 主な戦績
- 2014年 全日本自転車競技選手権大会 ロードレース U23優勝
橋本 英也 Eiya HASHIMOTO 2年連続2回目
- 出身
- 岐阜県
- 生年月日
- 1993/12/15
- 身長/体重
- 180cm/77kg
- 所属チーム
- 鹿屋体育大学
- 主な戦績
-
2014年 全日本自転車競技選手権大会 トラックレース 優勝
2014年 第17回アジア競技大会 トラックオムニアム 優勝
高木 三千成 Michinari TAKAGI 初出場
- 出身
- 埼玉県
- 生年月日
- 1993/4/16
- 身長/体重
- 175cm/58kg
- 所属チーム
- 立教大学
- 埼玉県自転車競技連盟推薦
●ヴィーニファンティーニNIPPO VINI FANTINI NIPPO

外国勢を獲得し欧州を転戦するなど国際的な活動を見せる実力チーム。2008北京五輪代表の宮澤崇史はスプリント力があり、さいたまのようなコースを最も得意とする。秋丸湧哉は上りが得意なクライマー、海外経験も豊富な小石祐馬はオールラウンダー、山本元喜は鹿屋体育大時代から若手の国内ナンバーワンとして注目されてきた逸材。
文:山口和幸
宮澤 崇史 Takashi MIYAZAWA 初出場
- 出身
- 長野県
- 生年月日
- 1978/2/27
- 身長/体重
- 164cm/61kg
秋丸 湧哉 Yuya AKIMARU 初出場
- 出身
- 大阪府
- 生年月日
- 1991/6/1
- 身長/体重
- 166cm/54kg
小石 祐馬 Yuma KOISHI 初出場
- 出身
- 滋賀県
- 生年月日
- 1993/9/15
- 身長/体重
- 175cm/62kg
山本 元喜 Genki YAMAMOTO 初出場
- 出身
- 奈良県
- 生年月日
- 1991/11/19
- 身長/体重
- 163cm/62kg
●ブリヂストンアンカーサイクリングチーム BRIDGESTONE ANCHOR CYCLING TEAM

埼玉県を拠点とする国内トップクラスの自転車チーム。高校時代から日本の頂点で走る清水都貴は2014年世界選手権の日本代表。複数の日程で開催されるステージレースを得意とする。内間康平は2014年の全日本実業団を制覇して波に乗る。初山翔は2013年のツール・ド・沖縄で優勝。寺崎武郎はU23時代に世界選手権の日本代表に起用された逸材。
文:山口和幸
清水 都貴 Miyataka SHIMIZU 2年連続2回目
- 出身
- 東京都
- 生年月日
- 1981/11/23
- 身長/体重
- 165cm/55kg
内間 康平 Kohei UCHIMA 2年連続2回目
- 出身
- 沖縄県
- 生年月日
- 1988/11/8
- 身長/体重
- 170cm/61kg
初山 翔 Sho HATSUYAMA 2年連続2回目
- 出身
- 神奈川県
- 生年月日
- 1988/8/17
- 身長/体重
- 174cm/60kg
寺崎 武郎 Takero TERASAKI 初出場
- 出身
- 福井県
- 生年月日
- 1991/11/18
- 身長/体重
- 178cm/63kg
●愛三工業レーシングチーム AISAN RACING TEAM

自転車部品メーカーを母体とするチームでUCIアジアツアーを中心にグローバルに活動する。西谷泰治は日本を代表するオールラウンドに走れるスプリンターで、今年も数多くのアジアツアーにて入賞。綾部勇成はチームキャプテン格。盛一大はトラック世界選手権で17年ぶりにメダルを獲得した中長距離選手。中島康晴は2013年のさいたまクリテリウムでポイントレース2で優勝。2014年ツアーオブタイランド個人総合優勝。
文:山口和幸
西谷 泰治 Taiji NISHITANI 2年連続2回目
- 出身
- 広島県
- 生年月日
- 1981/2/1
- 身長/体重
- 166cm/62kg
綾部 勇成 Takeaki AYABE 初出場
- 出身
- 神奈川県
- 生年月日
- 1980/9/5
- 身長/体重
- 174cm/58kg
盛 一大 Kazuhiro MORI 2年連続2回目
- 出身
- 千葉県
- 生年月日
- 1982/9/17
- 身長/体重
- 176cm/68kg
中島 康晴 Yasuharu NAKAJIMA 2年連続2回目
- 出身
- 福井県
- 生年月日
- 1984/12/27
- 身長/体重
- 172cm/64kg
●チーム右京 TEAM UKYO

元F1ドライバーの片山右京が監督を務めるプロチーム。キャプテンの狩野智也は百戦錬磨の山岳スペシャリストでチームを力強くけん引する。それ以外の参加選手は将来性のある若手ぞろい。窪木一茂は2013年東京国体ロードレース優勝者。湊諒は法政大自転車競技部の主将。山本隼はジャパンナショナルチームの一員として数々の国際レースを経験。
文:山口和幸
狩野 智也 Tomoya KANO 初出場
- 出身
- 群馬県
- 生年月日
- 1973/7/14
- 身長/体重
- 173cm/62kg
窪木 一茂 Kazushige KUBOKI 2年連続2回目
- 出身
- 福島県
- 生年月日
- 1989/6/6
- 身長/体重
- 170cm/62kg
湊 諒 Ryo MINATO 初出場
- 出身
- 青森県
- 生年月日
- 1992/4/12
- 身長/体重
- 170cm/63kg
山本 隼 Shun YAMAMOTO 初出場
- 出身
- 山梨県
- 生年月日
- 1992/10/24
- 身長/体重
- 172cm/55kg
●シマノレーシング SHIMANO RACING TEAM

大阪府堺市に拠点を置く世界の自転車メーカー、シマノが持つ伝統チーム。国内トップクラスの実力を備えた畑中勇介が絶対的エース。2013年のさいたまクリテリウムではポイントレース1を制覇。入部正太朗はトラックレースで国内タイトルを持つ。吉田隼人はU23全日本選手権や国体、アジアの国際大会で勝利を挙げた。野中竜馬はスピード力あふれる走りで存在感を見せる。
文:山口和幸
畑中 勇介 Yusuke HATANAKA 2年連続2回目
- 出身
- 東京都
- 生年月日
- 1985/6/21
- 身長/体重
- 175cm/62kg
入部 正太朗 Shotarou IRIBE 初出場
- 出身
- 奈良県
- 生年月日
- 1989/8/1
- 身長/体重
- 169cm/62kg
吉田 隼人 Hayato YOSHIDA 2年連続2回目
- 出身
- 奈良県
- 生年月日
- 1989/5/19
- 身長/体重
- 173cm/63kg
野中 竜馬 Ryoma NONAKA 初出場
- 出身
- 広島県
- 生年月日
- 1989/7/22
- 身長/体重
- 179cm/69kg
●マトリックスパワータグ MATRIX POWERTAG

スポーツイベント計測会社が母体となる関西の実力チーム。2014年は強力な海外勢が国内レースをにぎわせている。安原大貴は五輪の自転車代表選手を父に持つ注目の選手。和田力は日本大のインカレ30連覇に貢献した若手選手。永良大誠は陸上競技から転向した異色のサラリーマンレーサー。ベンジャミン・プラデスは日本の実業団シリーズで活躍するプラデス兄弟の兄。
文:山口和幸
安原 大貴 Daiki YASUHARA 初出場
- 出身
- 大阪府
- 生年月日
- 1991/8/12
- 身長/体重
- 174cm/63kg
和田 力 Chikara WADA 初出場
- 出身
- 和歌山県
- 生年月日
- 1992/3/18
- 身長/体重
- 174cm/70kg
永良 大誠 Daisei NAGARA 初出場
- 出身
- 兵庫県
- 生年月日
- 1974/7/9
- 身長/体重
- 180cm/64kg
プラデス・レベルテル・ベンジャミン PRADES REVERTER Benjamin 初出場
- 出身
- スペイン
- 生年月日
- 1983/10/26
- 身長/体重
- 168cm/58kg
●宇都宮ブリッツェン UTSUNOMIYA BLITZEN

栃木県宇都宮市を拠点とした地域密着型のプロロードチーム。2014年の実業団チームランキング1位。シマノで3年間走り、2014年に移籍してきた青柳憲輝。堀孝明は下部チームから昇格した地元レーサー。沖縄県出身の城田大和は高校時代にステージレースで全国優勝し、チームに加わった。このさいたまクリテリウムでは若手主体で戦っていく。
文:山口和幸
青柳 憲輝 Kazuki AOYAGI 初出場
- 出身
- 栃木県
- 生年月日
- 1989/2/21
- 身長/体重
- 174cm/64kg
堀 孝明 Takaaki HORI 初出場
- 出身
- 栃木県
- 生年月日
- 1992/7/1
- 身長/体重
- 175cm/56kg
城田 大和 Yamato SHIROTA 初出場
- 出身
- 沖縄県
- 生年月日
- 1994/11/25
- 身長/体重
- 163cm/55kg