募集のご案内RECRUIT

一般参加型事前ライドイベント

競技主管 埼玉県サイクリング協会
定員 300チーム
  • 1時間エンデューロ「ファミリー」(2~4名) 50チーム
  • 3時間エンデューロ「男子、女子、男女混成」(2~6名) 250チーム
競技方法
  • 規定時間内の周回数を競う。
  • 計測は、スタートの合図から開始し、制限時間経過後に各選手が計測ラインを通過するまで行う。
  • 周回数が同一の場合、制限時間経過後に計測ラインを通過したタイムにより着順を判定する。
  • 選手は決められたピットエリアで、選手交代、補給、補充、メンテナンス等を行うことができる。
    また指定されたエリア外での飲料等物品の受け渡しやメンテナンスを行ってはならない。
  • チームでの参加者は必ずチームメンバー全員が交代して出走しなければならない。
  • 男女混成においては、スタートの走者を女子とし3周するまでは交代できない。
参加資格
  • 1時間エンデューロ「ファミリー」:小学校3年生以上6年生以下と保護者を、それぞれ1名以上含む
  • 3時間エンデューロ「男子」:中学生以上の男子
  • 3時間エンデューロ「女子」:中学生以上の女子
  • 3時間エンデューロ「男女混成」:中学生以上の男子・女子
  • 本ページに記載の「注意事項」、「その他」、「車両・装備規定」にご同意いただける方
参加費 1時間エンデューロ「ファミリー」 3,000円/1人
3時間エンデューロ「男子」「女子」「男女混成」 7,000円/1人
表彰 各カテゴリー 1~3位
賞典 抽選にて、各カテゴリー2チームを、さいたまクリテリウム大会当日に実施する「オープニング走行」または「一般体験走行」にご招待

※オープニング走行・・・大会当日のレース前に本戦出場選手と一緒にコースを走行できるオープニングイベント
※一般体験走行・・・・大会当日のレース前にコースを走行できるイベント
注意事項
  • ※申込後の参加人数・参加者の変更不可
  • ※いかなる理由があっても、申込後のキャンセル・変更・返金不可
  • ※健康診断を受け、健康であること。
  • ※大会前に試走を行う場合は、公園利用者等に十分注意したうえで行うこと。なお、大会当日に公式の試走時間は設けない。
  • ※各自で機材の整備・点検をしておくこと。
  • ※20歳未満の参加者は、保護者の同意を得ること。
  • ※3時間エンデューロに、中学生のみで構成されたチームで参加する場合は、保護者が同伴すること。
  • ※主催者は、危険と判断した参加者や車両・装備規定に違反した参加者を失格にすることができる。
  • ※大会中に生じた疾病、負傷などについては、応急処置を除き参加者本人の責任とする。
  • ※競技中の傷害に対しては主催者側で加入する傷害保険内の補償と応急処置のみとし、各自、必ず傷害保険に加入しておくこと。
  • ※各自、健康保険証を必ず持参すること。
その他
  • ※出場レースが終了次第、チップを回収所に返却すること。
  • ※チップは個人登録されており、返却しない場合はチップの制作費15,000円を請求する。また、チップと交換に参加賞を配布する。
  • ※事故や雷雨等のため主催者が危険と判断した場合は、大会を中止する場合がある。大会が中止となった場合でも、参加料は返金しない。
  • ※原則雨天決行。大会実施の有無に関しては、当日の6時までに公式ホームページやSNS等に掲載するので確認すること。
  • ※大会詳細については、随時公式ホームページに掲載するので確認すること。
  • ※参加案内については、改めて公式ホームページに掲載するので確認すること。

【個人情報の取り扱い】
主催者は、本大会の運営を通じて取得した個人情報の保護を、法令上の義務であると同時に社会的責務と認識し、その取扱いについては、適正な利用と管理に努め、以下のように個人情報を取り扱う。

(利用目的)
主催者は、競技を円滑に運営するために、個人情報を次に示す範囲で利用します。

  • 大会への参加資格審査、登録情報の確認連絡、名簿作成
  • 保険の加入申込み
  • 競技運営、アンケート調査に必要な連絡
  • 報道発表、記録発表

(外部への開示について)
取得した個人情報について、次に定める場合を除き、外部に提供しない。

  • 本人が同意したとき。
  • 裁判所、弁護士会、警察署、検察庁又はその他の行政庁等から法律上の権限に基づき開示又は提出を求められたとき。
  • アンケート結果、その他個人識別のできない形式で開示するとき。
  • 応募者又は公衆の生命、健康又は財産等重大な利益を保護するために必要とされるとき。
  • 前項に定める利用において外部への開示が予定されているとき。
  • その他、本大会運営及び管理のために緊急の必要があると判断されるとき。

【肖像権に関する取り扱い】

  • 主催者及び主催者が認めた報道機関等が撮影した写真は、ホームページ、報告書、展示会、新聞及び雑誌等で公開されることがある。
  • 同様に、主催者及び主催者が認めた報道機関等が撮影した映像が中継または録画放送されることがある。また、DVD等に編集され、配布されることがある。
車両・
装備規定
こちらをご確認ください。